直前の動作を繰り返すショートカット for Mac【Excel-備忘録#38】

Excel

 今回はMacで前の動作を繰り返すショートカットを紹介します。というのも筆者はWindowsとMac両方とも使うので、両方のやり方を知らないといけないんです…

Windowsだと「Ctrl」+「Y」 ”あるいは「F4キー」で直前の動作を繰り返すことができます。直前に実行した動作を繰り返すショートカットを覚えておくと、面倒な繰り返し作業を省くことができます。

Windowsの場合の詳細は下の記事にもありますので、ぜひご覧ください。

手順

 結論から言ってしまいましょう。Macで直前の動作を繰り返すショートカットは

「Command⌘」+「Y」

or

「fn」+「F4」

です。ほとんどWindowsと変わりませんね。

また、Windowsの場合と同じですが、直前に行った動作1つしか繰り返すことができないので注意してください。

ちなみに設定を変えればMacでも「F4」でできるみたいです。筆者は捻くれていて設定を変えたくない派ですので、上のショートカットでやります。

Windowsに慣れている人は ”F4使えないの?不便だな〜” と思うかもしれませんが、Macに慣れている人は “これでできるのか!便利だな〜” と思うかもしれません。

いずれにせよ直前の動作を繰り返すショートカットは覚えていて損はないですね!

まとめ

それではもう一度改めて紹介します。

「Command⌘」+「Y」

or

「fn」+「F4」

これでWindowsが来てもMacが来ても楽勝ですね!(楽勝ではない)

 前回まとめた記事もぜひご覧ください!

他記事のご紹介

 当ブログではさまざまな記事を投稿しています。最近は初心者向けのIoT開発に関する記事がジリジリと人気が出ています。ご一読の価値ありです。

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク
Excel
T-Kをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました