ゴール
さて今回は、Excelで行や列を折りたたむ方法についてまとめます。
大量の列データがあるExcelを扱ったことがある方なら分かると思いますが、いかんせん表が見にくくなって困りますよね??
ただ列を消すことはできない、そのうち別の分析・集計で使うから。
となった時に、一時的に列を折りたたんで非表示にすることができれば、かなり便利ですよね。
是非これを機会に、やり方を覚えていただければと思います!
手順
Excelで行や列を折りたたむ方法
- Step1折りたたみたい行や列を選択
- Step2「データ」タブの「アウトライン」を選択
- Step3「グループ化」を選択
Step1. 折りたたみたい行や列を選択
まずは折りたたみたい行や列を選択しましょう。行でも列でもどちらでもOKです。
画像の例では、C列~G列を折りたたみたかったので、選択しています。
Step2. 「データ」タブの「アウトライン」を選択
行や列が選択できたら、「データ」タブの「アウトライン」を選択しましょう。
Step3. 「グループ化」を選択
最後に「グループ化」を選択です。
「グループ化」を選択すると、行の左、列の上に「-」のボタンが表示されると思います。
「-」のボタンを押せば行や列が折りたたまれ、「+」のボタンを押せばが行や列が展開されます。
※「アウトライン」の「グループ解除」を押下すれば、折りたたみの状態を解除できます。
こうすることで、必要ないときは折りたたんでおき、必要になったタイミングで開いて確認するといった使い方ができるようになるわけですね。
まとめ
さて今回は、Excelで行や列を折りたたむ方法についてまとめました。
折りたたみを活用することで表の見やすさがグッとアップしますし、ワンクリックで展開までできるので楽ですよね。
皆さん是非使ってみて下さい!
Excelで行や列を折りたたむ方法
- Step1折りたたみたい行や列を選択
- Step2「データ」タブの「アウトライン」を選択
- Step3「グループ化」を選択
以上!
前回まとめた記事も読んでもらえると嬉しいです!
Excel以外の勉強記事も是非!
センサーで取得したデータをM5Stack経由でPCに送信して遠隔で見たい【超初心者がIoT開発に挑んでみる#10】
この記事では、センサーで取得したデータを遠隔で見ることができるようにしています。誰でもできるようにわかりやすい内容にしています。
データ断片化の謎を解く!フラグメンテーションの基本原理【備忘録-基本情報技術者試験対策 #31】
はじめに さて今回は、基本情報技術者試験対策として、フラグメンテーションについてまとめたいと思います。 フラグ??メンテーション??名前だけではイメージつかないですよね。 本記事ではフラグメンテーションとは何かだけでも覚えていただければOK...
パワポスライド資料のデフォルトフォント変更方法【PowerPoint-備忘録#3】
ゴール さて今回は、パワポ資料のデフォルトフォントを変更する方法についてまとめます。 学生でも社会人でも、パワポ資料を作成する機会は多々あるかと思います。そんなとき、逐一スライドのフォントを変更するのって面倒くさいですよね??そんな無駄な作...
オススメUdemy講座
オススメのUdemy講座も載せておきます。自学習にご活用ください!
コメント