はじめに
さて今回は、Hugging Face(ハギングフェイス)のアクセストークン作成手順についてまとめたいと思います。
そもそもHugging Face(ハギングフェイス)って何??みたいなところは以前アカウント作成方法といっしょにまとめましたのでそちらをチェックしてください!
まぁ簡単に説明すると、「最先端のAIや機械学習技術を誰でも簡単に利用できるようにするために設立されたプラットフォーム」がHugging Face(ハギングフェイス)というわけです。
ただしかし!使うためにはもちろん色々と準備が必要なわけです。
その1つがまぁアカウント作成、そりゃ必要だろといった感じではありますが、もう1つ重要な要素として「アクセストークン」というものがあります。
“アクセス”するための”トークン”・・・、要するに1次的なパスワードみたいなものです。好き勝手アクセスできるわけではなく、パスワードみたいなものを作っておき、それを使って色々なモデル等にアクセスするわけです。
イメージはできましたかね??それではさっそく具体的な作成手順も見ていきましょう!
アクセストークン作成手順
1. Hugging Face(ハギングフェイス)にアクセス
まずはもちろんのこと、Hugging Face(ハギングフェイス)にアクセスしましょう。
下記から公式サイトに飛び、右上の「Log In」ボタンからメールアドレスとパスワードを入力してアクセスしてください。
2. 右上「profile」から「Setting」を押下

アクセストークンは「Setting」から作成できます。
右上「profile」から「Setting」を押下しましょう。
3. 「Access Tokens」を押下

「Setting」画面では、左側のメニューから色々と設定を変更できます。
「Access Tokens」があるので押下しましょう。
ご自身がこれまで作ったアクセストークンを管理する画面に遷移するので、新しく作成する場合は「Create new token」を押下しましょう。
4. 「Token name」と「permissions」を設定


「Create new token」を押下すると、アクセストークンの設定を色々といじれるようになります。
ひとまず「Token name」は適当な名前を設定しましょう。
「permissions」はアクセストークンがどこまでアクセス、権限を許可するかを設定します。必要に応じて、権限を設定してください。後程設定を変えることもできますので、そこまで気にしなくてもOKです。
設定が終わったら、画面最下部の「Create token」を押下しましょう。
5. アクセストークンをコピー

「Create token」を押下するとアクセストークンが作成されます。
注意書きにも書いてありますが、アクセストークンはパスワードなので、必ず安全に、ご自身しか分からないような管理方法で保管しておきましょう。
また、「Done」ボタンを押下すると、アクセストークンの表示画面が閉じてしまうわけですが、再びこの画面を開こうとしてもそれはできません。もしもアクセストークンを忘れてしまったら、再度新しいアクセストークンを作成する必要がありますので注意してください。まぁ作ればいいんですけどね・・・。
ちなみに、「permissions」の設定を編集する場合は、下記画像のように「Access Tokens」の設定画面/管理画面から、編集したいトークンの設定ボタンを押下し、「Edit permissions」を押下しましょう。

最後に
さて今回は、Hugging Face(ハギングフェイス)のアクセストークン作成手順についてまとめました。
何度も使うところだと思いますので、忘れたら見返してください。これぞ備忘録ですね。
- Step1Hugging Face(ハギングフェイス)にアクセス
- Step2右上「profile」から「Setting」を押下
- Step3「Access Tokens」を押下
- Step4「Token name」と「permissions」を設定
- Step5アクセストークンをコピー
以上!
その他の勉強記事も是非!



コメント