※本記事はJavaScriptの勉強がてら、自分達の学んだことを備忘録的に残しておくことが目的です。素人が四苦八苦しながらJavaScriptを学ぶ過程を楽しんでいただければ、そしてそれが、少しでも誰かのためになれば嬉しいです。
また、本記事は備忘録的にまとめていきますので、詳細までは書かないこともあります。ご了承を~
はじめに
さて今回は、計算・算術演算子の優先順位についてまとめたいと思います。
間違った認識を持っていると想定とは異なる挙動にいつまでも気づかず過ごすことになってしまいますので注意しましょう。
計算・算術演算子の優先順位
さてさて、優先順位ですが・・・
ぶっちゃけ「数学と基本一緒」です!
演算子 | 優先順位 |
---|---|
+ | 低 |
– | 低 |
* | 中 |
/ | 中 |
% | 中 |
** | 高 |
++ | 最高 |
— | 最高 |
加算、減算は優先度が低、次に高いのが乗算、除算、剰余で中、次が累乗で高となります。
もちろん、計算の間で”括弧: ( ) “を使えばそこの優先度が上がります。
また、少し特徴的なのはインクリメントとデクリメントですね。こいつらは優先順位最高なので、そこだけ覚えておきましょう。
インクリメント、デクリメントについて知りたい方は以前まとめた記事をチェックです!
最後に
さて今回は、計算・算術演算子の優先順位についてまとめました。
インクリメントとデクリメントだけ特殊で、あとは数学と一緒と覚えておきましょう。
以上!
前回まとめた記事も読んでもらえると嬉しいです!
JavaScript以外の勉強記事も是非!

Arudino Uno R4 WiFiとは?Lチカしてみる【超初心者がIoT開発に挑んでみる#13】
Arduino UnoシリーズのArduino Uno R4 WiFiでLチカをやってみます。初心者向けの内容となっています。

初心者でも簡単!venvを使ったPython仮想環境の構築方法
はじめにさて今回は、初心者向けにPythonの仮想環境構築方法・手順についてまとめたいと思います。Pythonを使って何かしら開発するにしても、個人で遊ぶにしても、仮想環境という考え方は非常に重要です。必須のスキルになると思いますので必ず覚...

【2024年版】作業効率UP!PCデスク周りおすすめアイテム紹介!
デスク周りを快適にするための最新ガジェットを厳選して紹介。作業効率をアップさせる便利なアイテムが満載で、あなたの作業環境を一新します。あなたのデスクにぴったりのアイテムを見つけましょう!
参考書籍・Udemy
勉強の参考となる参考書やUdemyの動画も載せておきますね。
どれか1冊、1動画を購入し、進めていくのがオススメだと思います。
書籍でも、動画でもOKですので、ご自身に合った方法で学習を進めていきましょう!


リンク
コメント