※2024/5/5更新
ゴール
さて今回は、Excelで行や列を選択するショートカットについてまとめます。
逐一端っこにマウスのカーソルを合わせて選択していくのって面倒くさいですよね?
意外と便利なショートカットになりますので必ず覚えておきましょう!
余談ですが、合わせて行・列を挿入・削除するショートカットも覚えておくと更に便利です。しっかり記事としてまとめていますので、合わせてご覧ください!
手順

行・列を選択するショートカットは以下の通りです。
★行追加
「Shift」+「Space」
★列追加
「Ctrl」+「Space」
どっちがどっちのショートカットだったかは・・・、意外と覚えにくいんですよね。私もしょっちゅう間違えます。いい覚え方があったら教えて欲しいです!!
ちなみに以下はとても大事な注意ポイントです。
行追加のショートカット(「Shift」+「Space」)ですが、「ひらがな」入力では実行できません。「ひらがな」入力で実行すると、ただセルに半角スペースが入力されるだけです。
列追加の方は別に大丈夫なんですけどね。
必ず「半角英数」入力に切り替えて実行するようにしましょう!
まとめ
さて今回は、Excelで行や列を選択するショートカットについてまとめました。
マウス操作ってどうしても少し時間がかかってしまいますよね。わざわざショートカットをガリガリ暗記する必要はないかと思いますが、よく使うものくらいは覚えておいて損はないと思います。
是非参考にしてみてくださいね。
★行追加
「Shift」+「Space」
★列追加
「Ctrl」+「Space」
以上!
前回まとめた記事も読んでもらえると嬉しいです!
Excel以外の勉強記事も是非!

【AZ900合格】15時間程度で1発合格した僕の勉強方法、感じた難易度は?(Azure Fundamentals)
Azureの基礎資格AZ-900を取得するための効果的な勉強法を紹介します。IT未経験でも2週間で合格できる方法や、おすすめの教材や模擬試験などを詳しく解説します。Azureの世界に飛び込みましょう!

(スマホ完結可)かわいい女の子の画像を生成する方法(生成AI,PixAI)
昨今の生成AIブームの中で、画像生成が熱い。その精度も人間が見分けられないほどの質である。実際にスマホ完結できるやり方で生成してみたので紹介します。実際手を動かしてみるだけで理解度が変わります。生成にトライしてみましょう!!※スライドのアイ...

(備忘録-python)tensorflowでBERTを使う roberta、distilbert編(ほぼコードのみ)
このページでは、BERTという自然言語処理の最先端技術をTensorFlowで使う方法を解説します。BERTの原理やトークナイズ、エンコード、文章分類モデルの構築まで、ほぼコードで紹介しています。コピペ用にどうぞ!
コメント