ゴール
さて今回は、Excelでテーブルの見出しを固定する方法についてまとめます。
Excelでテーブルデータを作成した際、行や列が多いと、スクロールしていった際に見出しが見えなくなってしまいますよね??
それを防ぐために見出しを固定し、スクロールしても見出しだけは見えるようにしておく方法です。
一緒にExcelを触りながら試してみましょう!
手順
やることはとてもシンプル。
固定したい行や列、セルを選択して「表示」タブの「ウィンドウ枠の固定」を押下するだけです。
テーブルの見出しを固定する方法
- Step1固定箇所を選択
- Step2「表示」タブを選択
- Step3「ウィンドウ枠の固定」を選択
行、列、セルを選択した場合で、それぞれ固定されるポイントが以下のように変わります。
- 「行」を選択した場合
選択した行の上の行が全て固定されます。
例:5行目を選択 → 1 ~ 4行目が固定
- 「列」を選択した場合
選択した列の左の列が全て固定されます。
例:D列目を選択 → A ~ C列目が固定
- 「セル」を選択した場合
選択したセルの上の行と左の列が全て固定されます。
例:D5セルを選択 → 1 ~ 4行目とA ~ C列目が固定
まとめ
さて今回は、Excelでテーブルの見出しを固定する方法についてまとめます。
手順自体はそこまで難しくないですね。
何を選択していたらどこが固定されるのか、それさえしっかりと頭に入れておけば問題ありません。
テーブルの見出しを固定する方法
- Step1固定箇所を選択
行→上の行全てが固定
列→左の列全てが固定
セル→上の行全てと左の列全てが固定 - Step2「表示」タブを選択
- Step3「ウィンドウ枠の固定」を選択
以上!
前回まとめた記事も読んでいただけると嬉しいです!
Excel以外の勉強記事も是非!
試験直前に見返そう!基本情報対策記事まとめ5選 part4【備忘録-基本情報技術者試験対策-まとめ #4】
基本情報技術者試験の直前対策に役立つ記事を厳選して紹介します。コンピュータの誤差、文字コード、コンピュータを構成する5つの要素、RAMとROMについて、よく出るポイントを分かりやすくまとめています。試験前日の夜や試験会場への移動中に見返して、合格に近づきましょう!
(python入門)pythonの始め方・初心者向け#1(基礎の基礎編)
「python」の基礎についてまとめてみました。実際に就活していた時や研究でpythonさんにはお世話になりました。転職等でも有効だということもよく聞きます。機械学習パッケージや論文実装が多く、コード自体も比較的簡単です。ですが1から学ぶっ...
【Eclipse導入手順】統合開発環境:Eclipse(Pleiades)を導入してみる【Java勉強ログ #1】
Eclipse(Pleiades:Pleiades All in one)のインストール方法、導入方法を初心者向けに分かりやすく解説します。Javaの開発環境を簡単に構築できるようになります。参考書やUdemyの講座も紹介します。
オススメUdemy講座
オススメのUdemy講座も載せておきます。自学習にご活用ください!
コメント