ブログをはじめて2週間たった時の感想をまとめてみました。複数人で、それぞれが書きたいことを書いています。「気楽にやること」がモットーではありますが、実はどう思っているのかQ&Aしてみています。完全に、ブログ初心者のブログ感想ブログになっていますので、気楽に見ていってください。
Q:今ブログで楽しいことはありますか?
筆者1の回答
A:わからないことを学ぶのが楽しいですね。 技術系をまとめる時にも学習しますし、それ以外もブログ単体を運営?するうえでいろいろ学ぶこともあるので…。 あと、他の2人方の投稿するのを見て自分が学ぶこともできるので、それも楽しいです。
筆者2の回答
A:全てが楽しいです。 もちろん時間が限られている以上、大変さを感じる部分もありますけど、ブログをやってるおかげで充実した時間を過ごせてると思います。 あともう1つ、徐々に自分たちの作っているコンテンツが育っていく感じも楽しいですよね。それなりに結果もついてきてますし。 育成ゲームをやってる気分です。
筆者3の回答
A:自分たちの力で新しいことにチャレンジできるのが楽しいですね。思いのほか、2人がやる気になっていてとても頼もしく感じています。 研究室のグループゼミを思い出します。いつかはもっと大きな活動になっていきそうでとても楽しみです。
Q:今ブログをしていて大変なこと・辛いこと・嫌なことはありますか?
筆者1の回答
A:嫌なこと...自分の文章力や技術力の無さを嫌に思います。 あと、時間がなさすぎます…。
筆者2の回答
A:ないです。 まぁ、他の2人が頑張りすぎて嫌にならないかが不安なだけですかね。自分はある程度長く続けるつもりなので。 気楽に気長に続けることが重要ですよね。
筆者3の回答
A:特にないです。 あまり義務感を持たずにできているので。ただ、最近は忙しさに飲まれて記事やその他やりたいことができていないのが、ストレスですね。
まとめ
プライベートや仕事、学業もあるので気楽にやらないと続かないのを痛感しました。
そのため、更新頻度もまちまちになることをご了承ください。